ありがとうございます〜☆
ぶんさーん。
おーい。
ぶんたん!!
お、やっときづいたね。
”でっかいおいもさん☆”
りきくんがおいも堀りでゲットした大きな大きなお芋をお裾分けしてくださいました!
”りきくん、どうもありがとう!!”
これは立派なおいも。
やっぱりオーブンでじっくり焼いてほっくほくの焼いもかなあ☆
****************************************
そして翌日。
”かあちゃん北海道のにおいがするー”
...ってたぶんいってないと思いますがw
福助父ちゃんがお誕生日に飲んでたあのビールが!
福助父ちゃん、どうもありがとうございます〜☆
...ぶんたんにはお芋たくさんあげるからねw
まだ開けてないのですが
どすこい部屋開きの際にいただきまーす!
うしろからボーリング犬が狙ってるので冷蔵庫に撤収!!
***************************************
今週金曜にどすこい部屋が移転してくることになり、
再び荷詰めと大掃除の日々に舞い戻っておりますー。。
三十路的に体の疲れがとれないw
でももうちょっとだけがんばりまーす!
ぺろぺろ日和も週末は休刊する事が多くなるかもですが、
変わらぬご愛顧を☆
ポチっと↓して三十路疲れと戦うかあちゃんに喝をー。。
| 固定リンク
コメント
芋&ビール…秋ですねぇ!お腹イッパイになりそうな組み合わせで、幸せそう~♪
どすこい部屋開き、楽しみにしてますよぉぉ~
投稿: K | 2008-10-20 20:18
ご無沙汰です★
お引越しだいぶ落ち着いたみたいですね!!
って読みふけっていていまふって思ったんですが・・・
ウォシュレットって自分でつけれるんだ(^_-)-☆
しかも引越しの修復費用なしってすごい!!
ぶんたん被害がお家にはなかったてことですよねー!!
うちは・・ちびっこ時代のおいたの後があるから。
考えたくない。
素敵な生活が始まりますね★
どすこい部屋入門させてくださーい!!!(笑)
投稿: ぱぶ | 2008-10-20 21:00
新生活、応援してま~す。
先週今週と、ヴィンままさんと駒沢に来ているのですが、
落ち着いた頃、声を掛けさせていただきます!
ちなみに、私は来年3月で驚異の四十路ですよん♪
投稿: ウィルまま | 2008-10-20 22:28
お酒は皆でワイワイ飲んだほうが
美味しいですからねー♪
でも、、それなら本数たりなかったですね(^^;)
ぶんさんがサッカーボールを持って
待機してるなんて(笑)
ボーリング犬かぁ、、その発想がうらやましい。
もうすっかり焼き芋の季節ですねー
投稿: taka3chie | 2008-10-21 03:30
うちもお芋頂きました~♪
デカくってびっくりでしたよ~。
さぁ、何料理にしようか・・・。
おっ!
引越しで疲れた体にビールが染み渡りそうですねえ~。
頑張ったプレゼントだねぇ。
どすこい部屋楽しみにしています~。
投稿: みゆ | 2008-10-21 08:25
どすこい部屋が開幕したらまた大忙しですね。
でも楽しくて疲れもふっとんじゃうかも。
我が家も、焼き芋始めました~(笑)
三時のおやつの定番化しそうです。
投稿: 親方 | 2008-10-21 10:02
おお、
父ちゃんの粋なハカライ!
ゆかさんのプレゼントに
地ビールでお返しですね~。
流氷ドラフトはホントに青いので
びっくりしますよ!
お忙しそうですが
いつでもぶんたんとゆかさんを
応援してますよ!
投稿: hidebo | 2008-10-21 11:14
ぶんたん、やはりかわいい
いつもゆかさんの写真のアングルとか写し方とか、魅了されちゃう!! 私もがんばってそんなステキな写真撮れるようになりたいなっ♪
引越しやお掃除大変そうですが、体調崩さずにがんばってくださいね~!!
もちろんいつでも応援してますよ~!!
投稿: miumiu | 2008-10-21 12:11
ごぶさたです。いつも読み逃げです。(汗)
おいもの美味しい季節ですねえ。
ボクんとこもおいもネタやったばっかりだったので。つい。
立派なおいもですね。ぜひとも堪能してください!
投稿: ロッタ | 2008-10-21 19:26
さつまいも
犬にも人間にもいろんな料理で楽しめるから
いいですよね。
わが家も先日たくさんさつまいもをもらって
今はろくと汐にもごはんにまぜてあげてます!
おかげて快便!?
(きたない話ですみません。)
投稿: naorinyo | 2008-10-21 21:27
りき君イモ、大きいですよね~!
我が家もホクホク美味しくいただいてます♪
お料理上手なゆかさんはおイモも色々調理するんだろうな~
お引越し、大忙しですね!
ケガなどしないように頑張ってくださいね!
投稿: マリリン | 2008-10-21 23:11
あぁ日本は焼き芋が食べたくなる季節になりましたねぇ。懐かしいなぁ。
ぶんた君もまたいっぱいお芋が食べられるね!
投稿: ミッフィー | 2008-10-22 00:59
うちもりき君から大きなおイモを頂きました。
蒸かし・焼き・チップスといろいろ楽しんで食べましたよ。
うちの2人も調理してる側で小躍りしながら待ってましたよ。(笑)
投稿: marcy | 2008-10-22 14:39
>Kさん
秋が過ぎ、冬が過ぎ。。
いろいろありつつ新しい生活落ち着いてきましてやっとコメントの返事を書けています。
お待たせしてしまってごめんなさい。
どすこい部屋、アニーが優しくなってあまり稽古つけなくなりましたが毎日毎日たのしくやってますよ〜☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:42
>ぱぶさん
引っ越しから5ヶ月。やっと落ち着いたかんじです。冬は体調崩して辛い事も多かったけどやっと春がきましたしね!
ウォシュレット、電気工事がなければ自分でできちゃうんですよ〜。
ぱぶくんはちっちゃいとき壁紙はがしにはげんじゃったのかな?!
親方が最近厳しくなくなったと評判のどすこい部屋ですが、よろしければ入門くださいませ☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:44
>ウィルままさん
先日お会いしましたが、とっても四十路にはみえないのですがー!!!!
最近女子心をどこかに置いてきてしまったので春ですしちょっと女子心探してきます!!
今週は寒の戻りみたいですが桜は咲き始めましたね。早く気持ちのいい日が続くようになればいいなあ。またヴィンままさんともお会いしたいです☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:46
>taka3chieさん
この度はほんとに北海道の恵み、ありがとうございました☆色がすごくきれいで、”わぁーすごーい!!”っていいながら楽しませて頂きました☆
お芋。この頂き物がおいしかったせいかこの冬は焼も数えるほどしか食べてなくって。。
もう来年の冬は焼きも三昧してやるーと今から心に誓うのでしたw
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:49
>みゆさん
みゆさんちはおいも、どんなかんじでめしあがったのかしら??
おっきいだけでなくてほんとに甘くておいしかったなあ☆
どすこい部屋開きから5ヶ月。
親方が親方業さぼり気味+ばぶの海に負け気味ですがぜひぜひ☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:51
>親方さん
この記事にコメントくださった頃は、まだ親方さんちがお引っ越し(しかも関西!!)されるなんて思っても見なかったのでは!?
自分の引っ越し、アニー家の引っ越し、新生活のどたばた、寒い冬。。いろいろありましたがみんな元気に春を迎えられそうです。
引っ越してランさぼり気味+ちかくにおいしい焼いも売ってるスーパーがなくて焼いもあまり食べずに冬が終わってしまったー。。
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:53
>hideboさん
ほんとに素敵なお心遣いに感激しましたー!
色がすごくきれいですよね。
もうびっくりしちゃいましたよ〜
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:54
>miumiuさん
写真のこと、ありがとうございます☆
冬、引きこもりすぎて同じような写真ばかりになってしまったので、充電期間中にデジイチの取説ちゃんと読み直して初心に帰ってがんばりまっす。
もう少しでこのブログおしまいですが、いつもいつも暖かく見守って下さってありがとうございました
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:56
>ロッタくん
こちらこそごぶさたしちゃってましたー。。
お芋、おいしいよね☆
今年はヤキイモ食べる機会が少なかった。。
夏でもたべてやる!と今更ヤキイモ熱再燃ですw
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:58
>naorinyoさん
おいも、調理次第で人間もわんこも食べられるし、
お腹の掃除にはもってこいですよね!
ま、お布団のなかでサイレントガステロが頻発してなかなかしんどいこともありますがw
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:59
>マリリンさん
おいも、ほんとにおっきくて蒸かし芋にしたときも小分けに切ってやっと蒸し上げた!!ってかんじでした。お味も抜群で☆
引っ越しから5ヶ月経ちいろいろ落ち着いてきました。来週あったかくなったらアニパパとぶんたんとアニーでのほほーんとお花見でもしたいなあなんて。
投稿: ゆか | 2009-03-25 20:01
>ミッフィーさん
ヤキイモって日本独特の食文化なのかしら!?
あれはおいしい。日本人でよかったーって思う瞬間ですw
残念ながら今年の秋冬はりきくんのお芋がなくなってからはあまりお芋に縁がなくて。。
夏なのにヤキイモ食べてそうですw
投稿: ゆか | 2009-03-25 20:03
>marcyさん
りきくんのがんばりでみんなおいしい幸せお裾分けしてもらったんですね〜☆
本当に大きかったからいろいろ楽しめちゃいましたよね!
サツマクラッカーが犬達には一番受けたので、これはちょこちょこ作ってあげようと思います☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 20:04