南ウィングでぬっくぬく〜。
朝焼けがすごくきれいな季節になりました。
今のおうち、東南方向に高い建物が一つもなくて
すごーく空が広く感じます。
しばらくしてリビングに暖かい光が差し込むと。
ひまわり犬はしっかりベスポジで二度寝ですw
ぶんたんが寝てる間にひさびさに緑たちを。
引っ越しのときだいぶ刈り込みましたがみんな元気です!
バジルは。。
ぶんたんの奇襲にあって死んでしまいました。。。うううう。。
二代目ユーカリもかなりバッサリ切ってどうなるか心配しましたが。
清々しいかおりのする新芽がどんどんでてきてます!!
またもさもさになっておくれ〜☆
この紅葉がすすんでるのはブルーベリーです。
目にいいっていうので育てはじめました。
寒い時期に葉を落としてしまいますが
春がきて実をつけてくれるのが今から楽しみです。
寝てた怪獣がボールをお供に接近中。
風にゆれる布団に興味をもったみたいだけど。
結局どこにいてもやることはいっしょですw
ああああ!!!またー!!!!
...勢いがつくとボールを振り回して鉢がなぎ倒されるー!!
”あ、やべ。”
反省してるみたいです。
ユーカリとブルーベリーは鉢が重いので大丈夫なんですけど、
プラスチックの鉢は危ない。。
鉢を変えないといけないなあ。。
隅に避難させてた猫草に気づかれた。。
早速特等席に移動です〜
日当りがいいのでどんどん育ってます☆
カメラもってたのではりきってしまったぶんたんですが、
普段はかあちゃんとのんびり日光浴しながら三度寝に突入するのでしたー。
洗濯好きに拍車がかかってるらしいですよw
****************************************
<おまけ>
今回引っ越しでかあちゃん的に一番がんばったのは。
ウォシュレットの設置ですw
配管の接続がほんと難しくって途中プチ漏水事故起こしつつ
なんとか設置完了でございましてー。。
”またもれんじゃないの〜!?”
....絶対大丈夫です。きっと大丈夫です。。
また一つとうちゃんへの階段をのぼっちゃったかあちゃんにw
ポチっと↓ね〜☆
| 固定リンク
コメント
日当たりよくてぶんたんも植物達も幸せですね~♪
うちのベランダにいるベンジャミンも瀕死状態です。
冬に葉落ちするからハゲチャビンになっちゃうかな~
投稿: えりえり | 2008-10-17 19:52
お久しぶりです〜☆
パソコンがやっと復活したので、ぺろぺろ日和も読み放題ですー!
お引っ越し完了されたんですね、
もしかして遠くに引っ越されるのかな〜と思ったんですがまた駒沢との事で!ぶんたんに会いにまたランへ繰り出さなければ!(笑)
ももは先週やっと生理がきまして、大人の女へ一歩近づきました!
来月はいよいよお誕生日ですね、ぶんたんにも一言”おめでとう”と言いたいです。15日が今から楽しみですね〜。
私も最近ベランダで植物を育ててるんですが、なかなかうまくいかずです・・・
ゆかさん家のはみんな立派ですね〜
投稿: みやうち | 2008-10-17 20:22
ハーブって強いから育ちも早いですね。
今度はベランダも広いからたくさん増えそう?
ウォシュレットって自分で付けれるの?
というか、無いと嫌だったの?(笑)
投稿: 親方 | 2008-10-17 21:52
えー? ゆかさん、ウォシュレット自分で設置したの?
っていうか、自分で出来るものなの??
凄過ぎでしょ。完全に立派にとうちゃんでしょ、それ
カッコ良すぎますぜ、ゆかさん。
新居、ベランダが広くて気持ち良さそうですね~♪
ぶんたんも思い切って大きなボールで遊べるものね☆
自宅から外を眺めて高いビルが目に入らないと結構ゆっくり出来ますものね~。
夏はゆっくりベランダでエビスだな、こりゃ。
投稿: kaz | 2008-10-17 22:58
気持ちよさそうなベランダですね~!!
緑たちも元気に育って❤ 私はよく枯らしちゃいますね・・。そしてにぃに達に「かわいそうでしょ!」としかられてます。
ウォシュレットがんばりましたね~! ほんと、とうちゃんになれます! うちも2台とうちゃんつけました。私はただ、部品を持ってたってましたよ~!
ゆかさん、すごいわ~
投稿: miumiu | 2008-10-17 23:22
お引越しおつかれさまでしたー!!
もしかしたら駒沢から遠のいちゃうのかな?って思ったけど、ちょっと前の記事をよんでほっとしました。
ベランダ広っ!しかもふたつあるー!!
ぶんた君走り放題ですねー
ゆかさんすごいなー。ウォシュレット設置できるなんて・・・。
私ならきっと「じゃぁ、無しでいいか」って開き直りそう
投稿: komiki | 2008-10-17 23:28
ベランダに緑充実ですね~
わたし、すぐ枯らしちゃうんで
うらやましいです☆
ぶんたちん、
新居でもボール命で安心しました☆
ウォシュレット設置とか
たくまし過ぎですww
投稿: marikong | 2008-10-18 01:18
はいお疲れさまーーー!!
そして噂のウォシュレット工事もお疲れさまー!
案外てこずったようですが、無事に完了して何よりです。
ベランダの格子がいい感じですね。
イスとか置いてのんびりしちゃって、優雅に過ごして下さいな。
そして落ち着いたら遊びに行かせて下さい。
あ、お邪魔じゃない日にw
投稿: RIKAX | 2008-10-18 09:03
清潔感があって、ひろびろとして
いいベランダですね~!
ハーブ類の鉢ですが、
鉢のままぶんたん攻撃から身を守るのであれば
横長の大きなプランターを用意して
それに鉢ごといれておくってのはいかがでしょう?
倒れなくは・・なると思いますが。
投稿: hidebo | 2008-10-18 16:52
ポカポカのベランダは最高の場所ですよね(^c^)我が家はこんなに綺麗になっていないのでお見せ出来ませんが.....ルーフバルコニーで走り回るのがスキな我が子ですが、なんだかカラスが常に様子を見ているんですよ(>_<) 6キロしかない我が子なので連れて行かれそうで怖いです......
投稿: さくらパパ | 2008-10-18 18:26
ええええええ!!!!
う、う、ウォシュレットを自分で設置?
それは業者さんがするものなのでは?
すごすぎです、ゆかさん。(尊敬のまなざし)
あ、自分的にはまどろんでるぶんたんの見事な
”ボール”に目が釘付けでございます。
(あんなに立派でしたっけ?)
投稿: 姫だるま | 2008-10-18 19:35
新居はおベランダが二つもあるのですか?
裏山シーですね♪
ハーブどんどん増えていきそうな予感(笑)
っていうかゆかさん
自分でウォッシュレットをつけちゃうなんて
素敵です☆
なかなか自分でつけようと考える女子は
いないかもですよ(^^;)
投稿: taka3chie | 2008-10-19 02:48
2個ベランダ。羨ましいぞ~♪
日当たりがいいって気持ちまで晴れ晴れさせてくれるから大好き!ウチは・・・道挟んだマンションが10階建てになり、以前より日陰になってしまい、ムクムクと引っ越したい病になりつつある私です(`ε´)
ウォシュレット設置すごいですね~、ゆかさん器用ね。
投稿: チュン | 2008-10-19 22:49
お久しぶりです
引っ越しのバタバタはもう落ち着きましたか?
ぶんたんはすっかり新居に落ち着いたようで、
元気満開ですね★
日当たり良かったら、ハーブちゃんたちもすくすくですね!
こんなに広いベランダが二つもあったら、本格的に家庭菜園はじめちゃいそうですね。
ブログ、引っ越しました。
またお暇な時、遊びに来てくださいね。
お手数ですが、リンクの方も修正お願いしますo(_ _)o
投稿: ペル | 2008-10-20 00:18
片付け作業お疲れ様です。
ウォシュレット取付しちゃうなんて、ゆかさんすごいっ!
まぁ、三十路もオーバーしてくると、確かにとうちゃん化現象出てきますよね・・・。
ばぶ~家もどっちが旦那か分からなくなってきましたよ・・・。
南向きっていいわぁ~。
昼寝がさぞ気持ちがいい事でせう。
ワタシ、ベランダでも寝れそうだわ。。。
ぶんたんもご満悦顔だぁ~。
ところでこの題名。
中森明菜の歌を想像してしまうのはワタシだけでしょうか・・・古い?
投稿: みゆ | 2008-10-20 08:24
お引越しお疲れさまでした~
すっかりぶんたんも落ち着いたみたいで、新生活満喫
してるみたいですね。
ウチはヨナがベランダに出ると葉っぱを食べてしまうので
あんまり出したくないんですよねぇ。。ぶんたんは葉っぱは
食べないのかしら?いぃなぁ、うらやましぃなぁ
投稿: マージ | 2008-10-20 13:39
>えりえりさん
ベンジャミンさんは無事に越冬できましたか??
我が家、バジル以外はなんとか無事に春を迎えました。ブルーベリーも紅葉してからはげちゃびんに。
でも今立派に花を咲かせようとしてます。
春ですね〜☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:40
>みやうちさん
ももちゃんお元気ですか??
引っ越してから冬がきて、引きこもり気味だったのでももちゃんには随分お会い出来てないですね〜。。立派なレディになったももちゃんにまたランで会えるの楽しみにしてますよ☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:41
>親方さん
やっと春らしくなってきたので、また少しハーブを増やして緑いっぱいのベランダにしたいなーと思います。(が、きっとぶんたんとアニーがぐじゃぐじゃにするでしょうw)
ウォシュレットは一度使うとなかなか手放せなくってー。。えへ。
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:43
>kazさん
お裁縫とかは苦手なんですけど、工具もってごりごりっていうのはわりと好きでw
設置料Ⅰ万円払うくらいなら!と思い自分でやってしまいましたー。あはは。
もう、おじさんかー。
越してきてすぐに寒い冬がやってきたので、これからはベランダでゆっくりしたいです〜☆
夏はエビスで!
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:45
>miumiuさん
わたし、サボテンも駄目にしちゃうくらい緑と縁がなくて。。でもハーブは丈夫なので手もかからずいい子達ですw
ウォシュレット設置できちゃったときは、”ああ、これでもう嫁にいけないなー”とか思いましたw
もうちょっとかわいい女性らしい人に生まれれば良かったのにーw
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:47
>komikiさん
相変わらず駒沢界隈に生息中ですw
ベランダはひとつなんです〜。ただ南端と北端で(要は東に面してる)気温が違うので、時間帯によって遊び分けててw
ウォシュレットはアニパパも欲しい!ってことでがんばって付けましたよ。。w
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:50
>marikongさん
もう引っ越してきて5ヶ月。
だいぶ段ボールの数も減ってきましたw
緑たちもがんばって越冬してまたすくすく新芽をだしてくれそうです☆
ぶんたんはなにがあってもボール命は変わらずでしたw
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:51
>RIKAXさん
この格子、南側の半分だけそうなってるんですけど、洗濯モノがよく乾くように風を通すためのものらしく。でも開放感あって気持いいです!
ウォシュレットも設置から5ヶ月。問題なく稼働中w
だいぶ春らしくなってきたので、是非お近くにいらしたら遊びにきて下さいね☆
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:53
>hideboさん
ほんと、このベランダ気に入ってます!
冬の間も毎日の洗濯干しが快適だったし、犬達の遊び場にもなったり。
これからビールのおいしい季節。
ベランダでぐびっといきたいなあ☆
プランター案、良さそうですね!
もう少し暖かくなったら緑を増やそうと思ってるので危なくないようにレイアウト考えます!!
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:56
>さくらパパさん
ベランダでひなたぼっこ、寒い冬の間はなかなかできませんでしたが、ようやく解禁できそうです!
カラス、恐いですよね〜。。
黒くて光るものに反応するってきいて、あの大きな目がやられたら。。と想像するだけでトリハダが!!気をつけてあげてくださいね〜
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:58
>姫だるまさん
設置料Ⅰ万円なんて絶対ぼったくり!!とかおもい、工具使うのに抵抗なかったのでやってしまいましたー。。今も問題なく稼働中w
ボール、立派ですかね!?
うーん。たしかに立派かも。。
投稿: ゆか | 2009-03-25 18:59
>taka3chieさん
ベランダは一つなんです〜
私の書き方が悪かった。。
東に面してだーっと一直線です。
思いっきりボール遊びできます☆
緑たち、無事に越冬してくれたので栄養剤で労いながらまたすくすく育てていこうと思います。
あ、わたしもう、女子じゃないですからw
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:01
>チュンさん
日陰になっちゃったなんてー。。
引っ越し計画はもしかして着々と進んでたりして!?
アニーがやってくる前に一度来て下さいましたものね〜☆今度はアニーもいるので是非また遊びにきて下さい。晴れた日は気持いいですよ〜!
器用といっても、わたし。チュンさんみたいに上手にお裁縫できません!!
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:06
>ペルさん
引っ越しからいろいろありましたが5ヶ月経ち、たくさんあった荷物も、犬達の仲良し度もいいかんじに落ち着いてきて穏やかに春を迎えられました〜。
引っ越し、同居生活、体調不良。。
いろいろあってなかなかドビンくんのブログお邪魔できずごめんなさい。
家庭菜園かあ。
鳥に食べられちゃいそうですw
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:11
>みゆさん
中森明菜を意識してつけてみましたw
アラサーになると何故かたくましさが増強してくるんですね。だから”女の子は若い方が。。”みたいな話になるんだとしたら、ぶっとばしてやりたいですねw
冬はあたたかい時間が短くて、昼寝できませんでしたがこれからの季節白黒と並んで昼寝したいです。ベランダで。
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:13
>マージさん
葉っぱ、食べちゃうんですね!ヨナちゃん。
匂いの強いハーブばかりだからか、ぶんたんもアニーも食べないです。
あ、猫草栽培はいかがですか??w
投稿: ゆか | 2009-03-25 19:18